「 ウイルス・迷惑ソフト削除 」 一覧
-
-
2018/08/24 -Apple, iMac, Mac, MacBook, インターネットで出来ること, ウイルス・迷惑ソフト削除, セキュリティリテラシー, パソコンあるある, パソコン駆け込み寺, 架空請求詐欺, 特殊詐欺, 詐欺防御
最近ちょくちょく詐欺広告が出てくる↓コレ 講談社の現代ビジネスのページを読んでても出てくる広告です。 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57119 しかし!ちょ …
-
-
2015/10/01 -インターネットで出来ること, ウイルス・迷惑ソフト削除, セキュリティリテラシー
セキュリティリテラシーの高い方はすでに導入済みかと思いますが、防犯カメラシステムもどんどん新しくなっています。 今後ますます必要になってくるインタラクティブ防犯対策を検討してみてはいかがでしょうか? …
-
-
ランサムウェア(ファイル暗号化:PC遠隔ロック:身代金請求型ウイルス)に感染したパソコンの修理方法について
2015/06/13 -ウイルス・迷惑ソフト削除, パソコン対面修理
今回は、ランサムウエアに感染したパソコンから「ランサムウエアだけを削除できるか?」という質問がありましたのでその回答です。(これ電話で説明するのもの凄い労力なんです> <;) ランサムウェ …
-
-
2015/06/05 -ウイルス・迷惑ソフト削除, パソコン対面修理, パソコン遠隔操作トラブル
ファイヤーウォールを勘違いしている方がたくさんいらっしゃるので、ウイルス対策ソフトに同胞されているネットワーク・ファイヤーウォールや、Windows OSに標準搭載されているファイアーウォールなど、あ …
-
-
2015/06/02 -ウイルス・迷惑ソフト削除, パソコン対面修理
皆様ご存知の通り、日本年金機構職員のパソコンがウイルス感染したことに端を発する、年金加入者の個人情報が流出した事件。 公的組織の基準やISO/JQAといった公的機関からの認証がどれだけ無力か日本国民の …
-
-
2015/03/15 -ウイルス・迷惑ソフト削除, パソコン対面修理
Amazonさん、Androidアプリを突然勝手化して大炎上 本日公開された永江一石さんのブログをご覧の方ならご存知かも知れませんが、Amazonという販売方法の仕組みについては非常に問題点が多いです …
-
-
ノートン製品がインストールされたコンピュータで Internet Explorer (IE)がクラッシュする件
2015/02/22 -ウイルス・迷惑ソフト削除
昨日2015-02-21よりWindows PCのIEが動作不具合を起こしています。 経過:IE動作不具合関連情報サイトのリンク貼っておきます。 •ノートン製品がインストールされたコンピュータで In …
-
-
2014/09/20 -ウイルス・迷惑ソフト削除, セキュリティールーターのリーストラブル, パソコン対面修理, パソコン遠隔操作トラブル, プロバイダー変更勧誘トラブル
プロバイダー変更についての意識が低過ぎます~ ~ 今年から異常に増加している「インターネット接続プロバイダーの切り替え詐欺」について書きます。 そもそも、インターネットに出来るだけ安く繋いで、出来るだ …
-
-
中国のBaidu社製ブラウザーホームページ改ざんソフトhao123削除作業
2014/09/02 -ウイルス・迷惑ソフト削除
本日は、TVのCMで公然とコマーシャルしている、中国のBaidu社製ブラウザー・ホームページ改ざんソフトhao123の削除作業をいたしました。 Windows7Proパソコンにインストールされていたイ …