ご訪問ありがとうございます。本日は、先日ご依頼頂いたDELLノートPC VOSTRO2520の液晶割れ、液晶パネル交換修理をおこないました。液晶パネルは中国からの取り寄せですが、一時期(昨年の輸出規制)よりかなり早く日本にも部品が届くようになりました。ところで、Facebook&リアルお友達から、面白い記事の紹介がありました。コンピュータの修理をタダで引き受けてはならない10の理由もし、ご訪問者の方で、パソコンにちょっと詳しくて、家族や兄妹親戚縁者、友達にWindowsPCやMacのトラブル相談を受けて困っている方は、人間関係がトラブる前に、是非私に紹介してください。 きっとお役に立てると思います!臨時休業のお知らせ明日、10/16(水)は、早朝から台風接近のため、高架を走っている目の前の京王線も止まるかもしれません。お店は一日休業いたしますので、ご不便をおかけいたしますが容赦ください。皆様も、明日の外出は充分ご注意くださいませ。
本日は、今朝ほどお電話にてご予約頂き、即日パソコン対面修理させて頂いたNEC(Lenovo)ノートパソコンLS150/Hの液晶割れ交換修理の完了報告です。ご自分で割ってしまった液晶パネルの交換用液晶パネルは、お客様のお持込です。当店でかかった費用は以下の通りです。不具合診断料(持込液晶との互換調査含む)3,150円ノートパソコン完全分解液晶パネル分解交換修理他15,750円--------------------------------------------------------------------------ノートパソコン液晶交換修理代金合計 18,900円(即日交換修理)ご依頼ありがとうございました。*上の液晶ヒンジを本体に固定しているメスネジ穴は、組み立て時に過度のトルクをかけてしまったか、構造上とても弱い部分のようです。2012年7月アッセンブリーの部品でしたので、出荷前の最終組み立て段階で見逃したのかもしれませんが、当店ではUV照射硬化型のEPOXY樹脂を用いて割れている部分および脱落部分を補強して治してあります。
ご依頼有難うございました。昨晩、お送りいただきました富士通FMV BIBLO R/E70は無事到着し下の写真の通り分解不具合診断させて頂きました。当店で過去に修理させていただいたFMV BIBLO R/E70分解修理事例をインターネットで検索いただいたということで、全く同様の症状でした。お客様のほうで、事前に富士通さんに問い合わせていただいたところ「マザーボードの不良かもしれない」と言われたということですが当店にて、無事修理完了いたしております。パソコン送品時、診断料金 3,150円と本日分解修理代金 5,250円をご入金いただきましたので先ほど、宅急便の着払いにて返送いたしました。*御社様から送っていただいた時と同じ業者様にいたしました。修理代金の総額は事例どおり 合計 8,400円でした。ご依頼有難うございました。今後ともよろしくおねがいいたします。
いつもご依頼有難うございます。Pointsecを導入しているパソコンが、起動途中でブルースクリーン・エラーが表示され正常に立ち上がらなくなってしまった。ということで、了解いたしました。ご予約いただきました本日10/26(金)13:30のお持込ご来店をお待ちいたしております。お手数ですが、不具合診断は対面にてお伺いしながら行いますのでお立会いをお願いいたします。ご依頼有難うございます。追伸:10/26(金)19:00現在、故障したHDDからのデータ移行が完了。リカバリディスクによる、Pointsec PCの緊急解除待ちの状態です。この先は、官公庁様の管理担当部門の方にお手伝いいただく必要がございます。10/29(月)朝一番にお電話にて進行状況のご説明をいたしますのでデータ復旧に向け、ご協力をお願いいたします。10/29(月)13:30現在、復号化したHDD内パーテーション[D]のデータのみ全て復旧しお返しいたしました。[C]ドライブは、物理故障した元のHDDセクターデータが、複数欠損しているため、10/29(月)〜10/30(火)AMにかけて、データ復旧しております。返却は10/30(火)PMご連絡いたします。データ復旧状況をご参照くださいませ。10/30(火)午後13:00全ての復旧データおよび修理完了パソコンの引渡しが完了いたしました。ご依頼有難うございました。
昨晩は、エグザミナー修理ご来店有難うございました。対面にて分解させていただき、お見積もりさせていただいたEXAMINER SMARTの修理が無事完了いたしました。修理代金はお見積もりに変更無く下記の通りです。不具合診断料金 3,150円 x 2台の不動Examiner Smart=6,300円1台の完全動作Examiner Smartを修理する代金=31,500円-------------------------------------------------------------合計修理代金 = 37,800円 です。ご指定いただきました10/25(木)10:00にお電話にてご連絡を再度差し上げますのでお引取りご来店のほど、よろしくおねがいいたします。ご依頼有難うございました。 *本国ではすでに、examinerは修理不可品とのことで、ずいぶん前から伺っております。 また何かお困りの際は、ご用命いただけると幸いです。 今後ともよろしくおねがいいたします。
先週はノートパソコンNEC VersaProお持込有難うございました。お持ちいただきましたパソコンは、電源を入れても起動できなくなっておりHDDの読み込みも、途中で動作しなくなってしまう状態でした。屋外用のLEDドット照明看板の制御ソフトを使っておりYahooオークションで購入したものなのでサポートも無いということで、導入してあるソフトを使える状態にシステムごと修復するということで、無事修理完了いたしました。 予定通り、本日6/11(月)12:00の引き取りご来店をお待ちいたしております。ご依頼ありがとうございました。
昨日はご来店有難うございました。お持ちいただきましたSONY VAIO VGC-RM94Sの画面が数日週間前から「ちらつき」だして、昨日は起動もしなくなったということでパソコン対面分解診断をさせていただきました。原因については対面でご説明したとおりです。一旦、ご自身で修理を考えてみるということで昨日は診断料金3,150円のみいただきましたがもし、手に余るようでしたら、お手数ですがパソコン対面修理のご予約を再度お願いいたします。本件のパソコン対面修理作業料金はご案内どおり5,250円です。よろしくご検討下さいませ。ご依頼有難うございました。
お待たせいたしました。お送りいただきました富士通製ノートパソコンBIBLO R/E70について、不具合症状は、当店でも複数台実績のある下記の状態と同様でした。FMV BIBLO R/E70シャットダウンしても、勝手に再起動してしまう下の写真の通り、完全分解し修理完了いたしました。料金は、書いてあるとおり、不具合診断料金と完全分解作業料の合計¥8,400−です。お振込みご入金をお待ちいたしておりますのでよろしくお願いいたします。 ご依頼有難うございました。
いつもいつもお世話になっております!先日はご連絡およびiMacの送品ありがとうございます。本日到着しましたiMacを即時分解し、不具合診断いたしましたところ内蔵HDDの単体不良でした。現在、タイの水害によりHDD生産工場が稼動しておらず国内のHDD単体価格が高騰しております関係で、HDD代金は時価です。HDD500GB-SATA-WD製をご指定いただきましたので不具合診断料金+HDD交換修理技術料金+HDD単体の料金は合計修理代金 25,086円です。ご入金確認後、送料着払いにて発送いたします。*当店は、明日祝日ですが営業いたしますので発想可能です。ご依頼ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
本日はご来店ありがとうございました。パソコン起動後すぐに請求画面が出て消えない状態になっておりました。この迷惑ウイルスは、ウイルス対策ソフトでは防ぐことが出来ません。お客様が、メールに添付されたURLをクリックしてしまったかブラウザーでホームページ閲覧中に、ウイルスプログラムインストールにリンクされている「スイッチ」をクリックすることで、ご自身で感染させてしまいます。ウイルスプログラムということ自体、憚られるほど簡単な構造のプログラムですが利用者の心理を弄び、お客様=パソコンの管理者に「最強の命令=クリック」をさせる悪質な攻撃です。今後、充分ご注意くださいませ。
先日はWindowsXP搭載ノートパソコンお持込ありがとうございました。起動も起動後も終了シャットダウン動作も、全てが遅い。ということで原因を特定し、使用しているアプリケーションやメール設定、データを完全に保持したまま全ての動作速度を改善作業が完了しました。明日10/27(木)9:00のお引取りご来店をお待ちいたしております。ご依頼ありがとうございました。
本日お知らせいたしましたFujitu FMV-BIBLO R/E70についてメーカーでの対応にとても困惑いたしました。もし同じことを、一般のパソコンユーザーがメーカーさんから直接聞いたら泣いちゃうと思います。 ということで、納得しきれませんでしたので以下の通り完全分解し不具合診断いたしました。不具合原因は、BIOSの誤動作なのですが、ネット上に流れている情報で富士通さんのサイトにあるBIOS初期化や、故障・修理サポートさんの電話で指示されるバイオスリセットでは修理できません。完全に分解して初めて治すことが出来ます。当店では、まず不具合診断の予約が必要ですが同様の修理をする場合、即日パソコン対面修理料金は以下の通りです。不具合診断料金 ¥3,150−ノートパソコン完全分解作業料 ¥5,250−-------------------------------------------------合計修理代金 ¥8,400−です。「富士通のノートパソコンの電源が切れない」という症状でお困りの方は 当店の不具合診断をご検討いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
先日はお持込ありがとうございました。SDカードのボイスレコーダー音声データを半年以上前にパソコンに取り込みその後、パソコンのデータをバックアップせずにフォーマットと初期化を2回以上繰り返していて、データ元のSDカードは上書きして使っていたものを紛失しているということで、一番データ復旧の可能性が高い、HDDからのデータ復旧をおこないました。音声データは、約2秒ごとの細切れデータとして約1,000ファイル復旧することが出来ました。総時間数で約45分の音声データでした。時系列データとして拾えましたので、タイムラグを取らずに並べると一連のデータとして聞くことが出来ます。訴訟に絡む、重要な証拠データとのことで声紋ははっきり出ていますが、録音日時の参照データは残っておりませんので、ご勘弁ください。本日、18:00のお引取りご来店をお待ちいたしております。データの引取り時にデータの確認をお願いいたします。ご依頼ありがとうございました。
遠方からわざわざありがとうございました。大変お待たせいたしました。お預かりいたしておりましたRAID-5のNAS機器と新/旧HDDおよびバックアップデータが入っている、外付けHDDを本日発送いたしました。明日10/5(水)午前中到着指定にて ヤマト運輸 着払いなお、事故原因は、NASに搭載されていたHDD4台の内お客様の方で故障交換したHDD以外に、2番のHDDも壊れておりました。4台RAID-5はご存知の通り、最低3台が正常でないとパリティーデータが組み立てられません。バッファローやI/O-DATAなどコンシューマー向け周辺機器メーカーは内蔵HDDを初期出荷状態で、4台とも全く同じロットのHDDを付ける場合が多いのでRAIDのミラーリングですら、買ったままでは安心して使えないのが現状です。今回は、故障した2番を使わず、壊れていた1番を他のHDDに物理的にデータクローンしてリナックスパーテーション内の、欠損箇所を修復し、NASとLINUXをだまして再構築させパリティーデータを組み直させてデータを引き出しましたので、100Base/TのEthernet吐き出し速度がボトルネックとなり、時間がかかってしまいました。復旧したデータは、NAS内で読み出し可能なものはほぼ100%復旧できておりますのでお手数ですが、ご確認いただけると幸いです。*なお、クローンしたHDDはこちらで処分いたしましたので NASは正常に動作いたしません。あしからずご容赦くださいませ。今後ともよろしくお願いいたします。 ありがとうございました。
先日は、お邪魔いたしました。お預かりしております富士通製一体型パソコンのHDD交換修理ならびにiTunesデータバックアップ&データ戻し作業は完了いたしております。ご予約いただきました明日9/30(土)13:00にご自宅にお伺いし無線LANインターネット接続設定、メール送受信設定とiPod接続設定をおこないます。ちなみに、出張設置設定には一時間もかかりません。よろしくお願いいたします。ご依頼ありがとうございました。
昨晩は、わざわざお持込ありがとうございました。お持ちいただいたDELLデスクトップの、グラフィックボード交換が完了しパーテーション40GBのCドライブを、他の空いているパーテーションから約180GB拡張しました。これで、快適にお使いいただけるようになりました。ご予約いただきました本日9/29(木)19:00のお引取りご来店をお待ちいたして降ります。ご依頼ありがとうございました。
本日はお忙しい中お持込みご来店有難うございました。計画停電前にシャットダウンしていない状態で色弱メガネを作っているコンテムさんの「顧客開発システム」を使っていて停電解除後、正常に動作しなくなってしまったということで診させていただきました。一旦お預かりして、「顧客開発システム」の故障ファイルを見つけデータの修復を行ない、正常動作確認いたしました。不具合診断 ¥3,150−データ修復作業料金 ¥31,500−--------------------------------合計修理代金 ¥34,650−です。明日、あらためてご連絡いたしますのでよろしくおねがいいたします。ご依頼有難うございました。
本日はお持込み有難うございます。無事に必要なデータ救出が出来て本当によかったです。本日の作業費用は以下の通りです。壊れて電源は入るが起動しなくなってしまったデスクトップパソコンの不具合診断料金 ¥3,150−必要なデータの選定および救出+DVD焼きだし作業 ¥7,350−-----------------------------------------------合計 ¥10,500−でした。ご依頼有難うございました。 八王子は、狭くて・・・恥ずかしい事も多いですが八王子は、先輩後輩がまるでWEBのように繋がっているまさに人力ネットワーク社会なので、今回も先輩からのご紹介本当に有難うございます。しょっちゅうでは困ってしまうと思いますがまた何か、お手伝いできることがございましたらお気軽にお声かけ下さいませ。ご依頼有難うございました。市長にもよろしくお伝えくださいませ〜
先日はお持込み有難うございました。2/10(木)にお預かりさせていただきましたMacBookPro内蔵HDDからのデータ復旧は、フォルダー構成データ構造共にデータ復旧完了いたしました。ご予約いただきました本日2/16(水)13:00のお引取りご来店をお待ちいたしております。尚、データ復旧料金は下記の通り追加変更はございません。MacBookPro内蔵HDD不具合診断料金 ¥3,150−2.5インチHDD120GB-SATAデータ復旧作業料金¥31,500−--------------------------------------------------------Mac内蔵HDDからのデータ復旧料金合計¥34,650−です。データの引渡し方法は、本日お持ちいただくMac本体か外付けHDDにデータ移行いたしますが、復旧データの総量は約90GBでその内アカウントデータは50GBです。取りこぼしが無い様、全てお渡ししたいのでデータの移行に数時間かかります。ご来店の際、ご相談させていただきますのでよろしくおねがいいたします。ご依頼有難うございました。
先ほどはお電話にて失礼いたしました。当初送っていただいた1台は、メインボード不良でしたが部品の入手が困難なため、単体での修理は不可ということで不具合診断のみさせていただきました。その後、EXAMINER Smartのバラバラ部品取り用2台を送っていただき数日間にわたって、分解移植+半田補修などの修理を行ないやっと、本日治りました。大変お待たせいたしました。 なお、完全動作する本体と電源アダプター、CD取説一式を1梱包。バラバラですが今後も部品取り用に保管しておいていただきたい2台とコンセントジャック変換ケーブルを1梱包。合計2箱を、ご入金確認次第ご返送いたします。海外修理に出さずにどうにか間に合ってよかったです。ご依頼有難うございました。
いつもお世話になっております。メカニカルRAID-DATA-SERVER-HDD1TB設置後一年足らずでいっぱいになってしまいました。 昨日から本日にかけて、全く同一データ同一設定のままHDD容量のみを2TBに増量させていただきました。2011年内にHDD容量が足らなくなる場合はメカニカルRAID機器を一台追加させていただきますのでよろしくお願いいたします。この間、一度もサーバーを止めることなくお仕事が出来てよかったです。 ご依頼有難うございました。
先日はお持込み有難うございます。お持ちいただいたPowerBookG4-15インチTitan500Mhzは電源が全く入らない状態で、ロジックボード交換修理を承りましたが作業完了後、お客様のMacに内蔵されていたHDDから起動したところHDDも故障いたしておりました。その旨お伝えし、HDD交換修理も承りましたが「今まで使っていた状態と、何もかも同じ状態で治らなければ 修理をお願いしなかった」と申されましたので、以下のように対応いたします。お客様のHDDデータは全てクローンコピーして、破損データを修復し20GBのHDDを80GBにしました。ログインパスワードを忘れたと言うことですが、起動しない部分の修理は承りましたし、内蔵HDD内のデータ構成も全て修理いたしましたがお客様の個人情報のパスワード解除は承っておりません。ご依頼いただいたとおり、修理は完了いたしましたのでご予約頂きました本日9/9(木)13:00のお引取りご来店をお待ちいたしております。パソコンを修理するに当たって、できる事と出来ないことのご説明が悪くお客様に、一定以上の希望や喜びを修理前に与えてしまった後にお客様を不安な気持ちにさせてしまったことは私の責任です。結果的には全て同じ状態に治りましたが、お持ちいただいたアドビ・フォトショップのライセンスが無いため、こちらではこれ以上なにもいたしません。ご理解いただけると幸いです。
本日はわざわざお引取りご来店有難うございました。株式会社マイクロソフトの社員の方に、データ対面復旧ご依頼いただいたのはお忍びの方を除き、はじめてだと思います。 ご信頼いただき有難うございました。データ救出後の注意点などは、特に申し上げる必要は無いと思っています。直近データの緊急当日データ救出対応など、今後ともできる限りの姿勢で対応させていただきたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。データ無事に救出できて良かったですね!お話したとおり、ヘッド吸着除去後のデータクローン作業で読めなくなってしまったセクターは約3,600セクターですがデータは、ご存知のとおり分散補間されている分で補えましたのでほぼ、100%に近いデータ量と、ディレクトリー構造も含んで取り出せました。Windows OSのこと、いろいろと教えてくださって有難うございました。 今後ともよろしくおねがいいたします。
先ほどはお持込み有難うございました。ノートンとウイルスキラー(瑞星)の重複インストールで動作が非常に遅くなってしまった、SONY VAIOVGN-N50HBについてノートパソコンのスペックにあったウイルス対策を導入いたしました。本日16:00ごろのお引取りということで作業完了いたしましたので、お待ちいたしております。ご依頼有難うございました。ウイルス対策新規導入ソフト代金と合わせて合計パソコン修理代金はご案内どおり¥11,550−です。よろしくおねがいいたします。
ご依頼有難うございました。店舗移転前からのご予約をいただきまた、長い時間お待たせしてしまい申し訳ございませんでした。これからも、お手伝いできることがございましたらお気軽にお声かけ下さいませ。本当に有難うございました。
先日はデータバックアップお持ち込みありがとうございました。予定どおり、作業完了いたしておりますのでお引き取りご予約いただきました4/19(月)9:00のご来店をお待ちいたしております。ご依頼ありがとうございました。
今朝ほどはお持込みご来店有難うございました。IE8をインストールしたことによる不具合です。削除してIE6.0.2に戻し、FireFoxでブラウズして下さい。このVAIOには、IE7もIE8も導入しないで下さい。また、ノートンのウイルス対策ソフトを導入されていますが削除して他社のソフトに変えると、少なくとも今よりは動作が全て速くなります。ご検討下さいませ。ご依頼有難うございました。お引取りご来店をお待ちいたしております。
本日は雨の中ご来店有難うございました。お持込みいただいた液晶パネルは正常に動作しまったく問題なく使えるようになって、本当に良かったです。 また、マレーシアのコモドドラゴンとゴルフコースを回ったことがある方にはそうそうお会いできないのですが、きっと、マレーシアのご縁が引き合わせてくれたのかも知れませんね!? また何か、お手伝いできることがございましたらお気軽にご連絡下さいませ。ご依頼有難うございました。
メールご連絡有難うございました。Panasonic CFシリーズ内蔵IDE2.5インチ40GB-HDDからのデータ復旧作業は、無事完了いたしました。ご予約いただきました2/25(木)14:00のお引取りご来店をお待ちいたしております。ご依頼有難うございました。
本日はご来店有難うございました。お持ちいただきましたSONY VAIO PCV-W101A/Bを対面にて分解、不具合診断させていただいた結果HDDの単体不良でした。修理は見合わせるということで、本日は不具合診断料金のみいただきました。パソコン本体、液晶画面や一体型キーボードなどは故障しておりませんのでHDD交換してリカバリーすれば、快適に動きます。ご依頼有難うございました。今後ともよろしくおねがいいたします。