お問い合わせ有り難うございました。
一昨日、昨日と再度メールでお問い合わせ頂いた件は下記の通り回答済です。
当店からのメールが、迷惑メールフォルダーだどに振り分けられていないかご確認頂けると幸いです。
*尚、回答に記載された金額\8,400-は2014年03月31日修理費用受領分までです。
2014年04月01日以降に修理費用受領した場合は、消費税が上がり\8,640-となります。
2014/02/25 17:24
○○ 様
はじめまして。
お問い合わせの内容と同じ症状の修理実績は10台以上ありますが
「絶対治る」とは断言せずに承っております。
送品修理をご依頼の場合は、宅急便でノートパソコンと
電源アダプター、BIOSやOSのログインパスワードがあれば
メモに書いて頂き
---省略---
修理は、ノートパソコンBIBLO R/E70をほとんど分解しないと出来ないので
完了後動作確認いたしますが、症状が治らなかった場合でも
作業料金はお返し出来ません。(今のところ全部治ってますが)
返送品はヤマト急便の送料着払いでお送りいたしますので
送品および返送料金もお客様のご負担となります。
以上、ご了解頂けるようでしたら発送日をお知らせくださいませ。
作業自体は2時間程度ですので、到着日に作業を行い最短で当日返送です。
ご検討頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。
河崎 覚
---引用開始---
2014/02/25 16:46
初めまして、お忙しいところ申し訳ございません。
ノ−トPC「富士通FMV BIBLO R/E70ノートパソコン シャットダウンした後勝手に立ち上がり電源が切れない送品修理依頼」をお願いする場合の方法を教えて頂けませんか?
------
2014/02/26 17:05
「富士通FMV-BIBLO R/E70シャットダウンした後勝手に立ち上がり電源が切れない」件ですが。問い合わせフォ−ムから質問をさせて頂きましたがご返答がなかった為、再度メ−ルにて質問いたします。
福岡からですが表題の件。送るPCに必要なものと診断料を、どの様にすれば良いのでしょうか?
---引用終了---